おうちcafe

ふと思ったことを綴るブログ

SpleeterのCoreML変換 その2

先日SpleeterのCoreML変換について触れましたが、同様にして5stemsのCoreML変換もうまくいきました。 早速アプリに組み込もうとしたところ、どうも今の実装だとメモリが足りなくなるので、とりあえず4stemsにしてリリースしました。 お試しください。 この後…

SpleeterのCoreML変換

リリースしたExtVocalを(仕事が忙しくて)暫く放置していたら、Spleeterという凄いものが リリースされていました。 いち早くVocalExtractorさんが取り入れていたので、自分もと思い軽い気持ちで始めたら、 TensorFlowが初めてなのと、coremltoolsで対応し…

歌マネ

iOS

カラオケで原曲の歌い方を真似てみても、どうしてもやっぱり自分の声にしか聞こえません。 何か良い方法はないか? 原曲のボーカルだけ抽出して、自分の声の周波数成分と比較したら何かコツが掴めるか? 何はともあれまずはボーカル抽出だなということで、色…

プライバシーポリシー

iOS

当方で作成するiOSアプリで個人情報の収集を行うことはありません。 アプリの利便性向上のため、個人を特定できない範囲でアクセス解析を実施する可能性があります。 その場合も第三者に個人を特定できる情報を提供することはありません。個人情報の管理には…

ChainerからCoreML

Chainerの学習済モデルをCoreMLに変換するのにだいぶ苦労しました onnx_chainerで変換して onnx_coremlで変換 でうまく行くと思いきや、BarchNormalizationを含んでるとcoremlのruntimeエラーが発生 仕方ないのでonnx_coremlを書き換えて無理やり変換したと…

Macでmikoto

3Dポージングツールのmikotoをたまに使うことがあるのですが、Macでも使えないか調べてたらPlayOnMacというのが見つかりました。 ありがたいです。

あの頃分からなかったこと

もう20年以上も昔のことなので実際にはどうだったか分かりませんが、 覚えている限り高校の数学の授業で行列を習っていた時は、それが 何の役に立つのかなど一切考えずにただ公式を覚えていました。 社会人になって趣味で3Dグラフィックスのプログラミングを…